常陸大宮市泉の「いずみ腰痛センター」。

腰痛センターとありますが、肩や背中のこり、痛み。冷えや不眠なども!
カイロプラクティックの本場はアメリカ。
その本場アメリカの技術を継承しつつ、日本人の体形と体質、生活様式を考慮した日本人向けのカイロプラクティックがいずみ腰痛センター式。

ドアを開けると清潔ですっきりした待合室。
そして施術室へ!

広々~!
すごい開放感です。
治療院というと初めてのところはどうしても不安がつきまとうものですが、こんなに明るい場所なら安心して任せられそう。
では、施術。
というわけではありません!
いずみ腰痛センターで大切にしているのは、最初の問診。
ていねいに問診、検査を行って、痛みの原因をさぐっていきます。
そしていよいよ施術です!
もちろん裸でなくてOK。

担当してくださったのはスタッフの高桑さん。
大きな手のひらで気持ちいい。
ちなみにカイロプラクティックはギリシャ語。
カイロは手。
プラクティックは治癒。
なるほど。
カイロプラクティックと聞くと、なんとなくボキボキされるイメージがあったのですが納得!
全然違うんですね。
ほぐし技の数々。
「痛み」はまったくないです。
モデルの体が固すぎ!
脚もいきます。
やあ、すっきり。
最近パソコン仕事で凝り固まってた体がほぐれました。
取材用で短縮でしたが、今度はフルコースでお願いします!
カイロプラクティックコース |
4,000円 |
腰の痛み、肩のこりなど、通常はこちらのコースから |
全国カイロプラクティック師会でも「安全な治療院」として紹介されるいずみ腰痛センター。
院長の岩上さんは、気さくでやさしい感じ。

実績と信頼の証、賞状もたくさん!
基本のカイロプラクティックコースのほかにも安心、安全なコースがたくさん。
ほぐしコース |
2,500円 |
ちょっと疲れ気味かな、という時にもすっきり |
レッグラインコース |
5,000円 |
O脚、X脚など、脚のラインが気になる方 |
フェイスラインコース |
5,000円 |
あごやほお骨など、顔のラインが気になる方に。 |
男女比はほぼ4:6。男女の別なく、まんべんなく支持されています。
年代も働きざかりの方だけでなく、子どももお年寄りもいらっしゃいます。
どのコースにすればよいか…という方はまずはカイロプラクティックでOK。問診、施術しながら最適なコースをアドバイスしてくれるので、おまかせでも安心です。
そして、
いずれのコースでも、初めての方は2,000円の初診料がかかるのですが、
「大子・常陸大宮.コムを見た」と予約時にお伝えいただければ、
初診料が無料に (/ω\)
初診料 |
これは助かる、2,000円は大きいです。
ありがとうございます(*’▽’)
気持ちよくリフレッシュ!はもちろん、自然治癒力も高まるカイロプラクティック。
その場しのぎでなく、肩こり、腰痛におさらばできる。
まだ未体験の方、しばらく行ってないなって方、これを機会にどうぞご利用ください。
DATA
・いずみ腰痛センター
・営業時間 8:30-12:30 14:30-19:00
・定休日 木曜日・祝日、第1・3・5日曜日
・住所 茨城県常陸大宮市泉541‐207
・電話番号 0295‐52‐4274
・ホームページ http://www.izumi42.jp
・Facebookページ https://m.facebook.com/izumi42
menu 予約制ですのでお電話(0295-52-4274)をお願いします。
menu | |
カイロプラクティックコース 上記記事の通常コース | 4,000円 |
ほぐしコース ちょっとお疲れ気味の方 | 2,500円 |
レッグラインコース O脚、X脚が気になる方 | 5,000円 |
フェイスラインコース あごやほお骨が気になる方 | 5000円 |
初診料 ★「大子・常陸大宮.コム見た」で無料! |
常陸大宮118号パイパス、旧道、どちらからでも電柱看板も出てます。