夏の咲くカフェビアガーデンも好評だった、大子町頃藤の古民家カフェレストラン、宮田邸。
宮田邸さんは季節限定営業。
今回、秋の宮田邸さんは10月1日よりオープンしています!
古民家と言ってもただの古民家ではありません。
その昔は庄屋さん、昭和の大子町長も務めた由緒ある宮田家。
その築150年(明治の火災後の建築)の古民家を利用したカフェなのです。

2015年秋の宮田邸は、
★10月1日~11月29日の木、金、土、日。
10時半から15時の営業です!
地元大子町の食材をふんだんに使った料理はどれも絶品。
期間中、すべてのメニューを食べつくすのに通うリピーターさんもいます!?
今回は数あるメニューの中から、秋の宮田邸おすすめのメニューをご紹介。
★まずは一番人気!

季節野菜のランチパスタプレート |
スープ・ドリンク付 |
1300円 |
こちらは、当ページスタッフヒマワリ号がプライベートで注文したカンパーニュサンド。
野菜たっぷりでヘルシー。
大きめのサンドが二つ。
歯ごたえ、噛みごたえのあるパンは、ちょうどいい薄さ。
カンパーニュと野菜やハム、チーズの絶妙なバランスは癖になりそう(*´ω`)
テイクアウトもOKだそうです。
シェフのおすすめも聞きました(‘◇’)ゞ
こちら!
★おすすめメニュー

ベトナム風チャバタサンド。
チャバタとはイタリア語でスリッパ。
なるほどスリッパの形。
ベトナム風が気になります。
チャバタサンド |
スープ、ドリンク付 |
800円 |
ほかにも、男の人でもガッツリ行けそうなカフェメニューも。

咲くカフェビーフボウル。

こちらも人気メニュー!
しゃもめん。
などなど。

徐々に寒さも増して、秋らしくなってきた大子町。
あたたかい、囲炉裏回り。
紅葉狩りとともに宮田邸でどうぞごゆっくり。
予約が確実ですが、席が空いている限り入れます。
晴れている日なら、お庭席もスムーズです。
DATA
・宮田邸
・営業時間 10時半~15時
・営業日 2015年10月1日~11月29日の間の木、金、土、日曜日。
・住所 茨城県久慈郡大子町頃藤4902
・電話番号 080-4363-0992
・HP 宮田邸ホームページ
・Facebook 宮田邸Facebook
・Twitter 宮田邸Twitter
メニューの一部です。
menu | |
季節野菜のランチパスタプレート 上記記事 | 1300円 |
奥久慈秋野菜のバーニャカウダ | 750円 |
奥久慈しゃもめんランチセット 上記記事 | 900円 |
カフェごはんプレート | 1000円 |
カンパーニュサンドプレート | 1000円 |
チャバタサンド 上記記事 | 800円 |
奥久慈りんごのホットワイン | 500円 |
ヘーゼルナッツスパイスカプチーノ | 450円 |
お豆腐と豆乳のグラスパフェ | 550円 |
Map
★リーフレット、こちら。